2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

NTTからお電話

OCNのコース変更に伴い、IP電話付きになるので、料金据え置きでモデム交換となることに。交換日は6月1日頃。新モデム到着後、指定包装をして、ゆうぱっくでSendBack。新モデムのお届けはクロネコさん。

Windows Media Player PowerToy

こちらでも探せるようにメモ。 via The Space Craft Exploring the final frontier msn Spaceの本国の開発チームのBlog。 msn Space(msnのBlogサービス)で、WindowsMediaPlayerを使って、動画配信する方法。正式リリースされているものではないので、サポー…

「エクスプレス予約」が、東海道・山陽新幹線全線で利用可能に

http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2006516-11333 7月22日からで、J-WESTカード(JR西日本版VIEWカードみたいなもの?←西日本にまったく興味なし)とも提携開始。先立って7月1日からは座席番号リクエストサービスも。 西日本なんかより、東日本と提携・…

蜂の巣

洗濯物を取り込んでいて、ふと上を見上げたら・・・・軒下に蜂の巣が! 巣の形状と留まっている蜂の姿(見張り?)から、アシナガ蜂とその巣らしい。つつじの周辺を飛び交っていたので、十分ありえるわけで、まだ小さい巣(3cmぐらい)ですが、駆除はどうしま…

晴れ

天気が良いので布団を干して、色々片付け。ついでにタグの間違いも修正(全然気がついていなかった・・さすがIE)。

OCNからお手紙

先日のコース変更に関して、新しい「ご利用ガイド」が到着。 封筒は、開封履歴判別機能付封筒*1なのは評価できるとして・・・「クロネコメール便」って。確かに安いし、OCNみたいに大規模ISPから出る書類は多いと思うので、ボリュームディスカウントもあるだ…

Windows Vista Upgrade Advisor Beta

http://www.microsoft.com/windowsvista/getready/upgradeadvisor/default.mspx Windowsの次期バージョン「Windows Vista」に対応できるPCかチェックしてくれるツール。私の場合、現時点で既に完全に対応できない部分がわかっている(RAM,HDD)ので、Vistaを使…

SuperSoft WebCADツール

http://www.come-ing.com/trial.htm 工務店支援サイト -家夢ing 提供のSuperSoft WebCADツール。間取り作成とか遊べて楽しい。

スタートフォース

http://www.startforce.jp/ オンラインデスクトップ。httpsでない時点で使わない。

曇りのち晴れ

マウスが軽すぎる。快適だけど、もう少し重さが欲しいけど・・・安さ重視だったので妥協。 ボールマウスだと、ボールを変えることで重さを調節できるので便利なんだけど。そういえばボールはPCアクセサリ扱いではなく、書籍扱い(なので本屋で売ってた)だっ…

YBB 個人情報大量流出事件

Law

大阪地裁判決は、一人当たり6,000円の損害賠償。YBB側が続けて争うかは現時点ではまだ未定。

トラフィクスチェンジ

くだらないのでリンクは貼らない。興味のある方は検索エンジンで検索してください。 サイトのアクセスアップのために、(多くは会員登録をして会員同士で)お互いのサイトを訪問しあうという行為で、ポイント制。「初回300ポイント」などとあれば、300アクセ…

SHELLY PASS(シェリーパス)

http://www.shelly-card.com/shelly-pass/index-pass.html nanacoの記事を読んできたら、Google Adsense表示されていた、Suica、ICOCA、PiTaPa専用パスケース。 「スキミング防止」とあるので、ところどころ読んでみたけれど、改札を通るときはカードを引き…

nanaco

http://www.7andi.com/news/pdf/2006/0519_01.pdf 7&iの独自電子マネーの名称は「nanaco(ななこ)」に。 最初は7-11から、ついでイトーヨーカドーと続き、将来的には「おさいふケータイ」にも対応したいらしい。 SuicaやiDと交渉もしているようですが・・・…

マウス

OS(XP)起動後に認識されないようになってきたので、マウスを買い替えてみた。DELL付属ボールマウスから、サンワサプライの光学式USBマウス。ついでにマウスパッドもエレコムの光学式対応のものに変更。結果、トラブル解消、快適。サンワサプライ MA-52HUDY …

点検、保険

車の12ヶ月点検と、任意保険の更新。 任意保険も、最近は毎年内容が変わっていて、保険会社に支払う保険料(掛金)が減らないようになっているなぁと思う。なので、年齢特約とかゴールド免許特約とか、諸特約を組み合わせてコストダウン。 ただ、ゴールド免許…

http://megumi-yg.com/ MEGMILK(日本ミルクコミュニティ)のヨーグルト「恵」を最近良く食べます。私は、ヨーグルトはプレーンな状態で食べる(砂糖とか果物とか甘くなるものを入れない)のですが、食べやすくておいしく、しかも100円。「〜菌が・・」とい…

曇りのち雨

Ajaxイン・アクション欲しい!

blogengine

http://www.feedpath.co.jp/2006/05/blogengne_1.html 10ユーザーライセンスフリーパックが無償ダウロードに。 イントラBlogはこの製品で、結構賄えてしまうのかも。

Google Video

これまでは専用uploaderが必要だったものが、Web InetrfaceからUpload可能になったとのこと。 http://video.google.com/videouploadform

Google Web Toolkit

JavaでAjaxアプリケーションを作成するための開発ツール。 http://code.google.com/webtoolkit/

Vodafone→SoftBank Mobile

名称変更が正式に決まり。 ボーダフォン株式会社の商号変更について http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060518_0002.html 「孫だフォン」とか、個人Blogで書いてあったところがあって、上手いなぁと思っていましたが、さすがにそんなふざけた名前…

WirelessGate

公衆無線LANサービス。複数の公衆無線LANサービスを統合して利用できるので便利そう。 http://www.tripletgate.com/wirelessgate/

GeoTrust買収

VeriSignがお買い上げ。費用面で、VeriSignを避けてGeoTrustを使っていたりすると思うので、この買収は大きいかな。日本ジオトラストはGMOグループだけどどうなるだろう。 米国ベリサイン・インクによる米国ジオトラストインク買収についてのお知らせ https:…

Winny通信の遮断は「通信の秘密」を侵害

総務省の報道資料がないので、とりあえずIT Pro。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060518/238305/ やっぱりNGだったな、というぐらいの感想しかありません。nyやShareなんか撲滅して欲しいとは思いますが、それと通信サービスの提供とは別なの…

Fujitsu Accessibility Assistance

「WebInspector」「ColorSelector」「ColorDoctor」の3つがVersionUp。 http://jp.fujitsu.com/about/design/ud/assistance/ いつも思うのだけれど、「ColorDoctor」の動作要件に「.NET Framework」が必要なのだから、最初からわかりやすいところに書いてお…

「携帯電話番号ポータビリティ」(MNP) の手続き方法

モバイルSuicaは引き継げるのかしら(ユーザじゃないけど興味のみ)。 DoCoMo http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060517_00.html au(KDDI) http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0517b/ Vodafone http://www.vodafone.jp/japanese/re…

hi-ho 送信ドメイン認証を導入

hi-ho が、迷惑メール対策を強化 〜 SPF方式による送信ドメイン認証を導入 〜 http://home.hi-ho.ne.jp/news_release/2006/0517.html

Dolby presents HD2 Emotion!

http://www.dolby.co.jp/promo/hd2emotion/ Dolby社の次世代光ディスクに使用される音声技術「Dolby TrueHD」の日本公開イベント。 5月15日〜5月28日まで、表参道ヒルズにて。(デモ、セミナーの予約は、5月11日〜26日) 音響に興味のある方はぜひ。

Googleタグ

via http://www4.uwm.edu/search/info/onofftag.cfm googleonとかgoogleoffというタグを使うと、コンテンツの中でGoogleが拾う(index化)範囲をコントロールできるらしい。 記述の仕方は、 example1googleタグの例example2 googleタグの例