2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

PLANEX BRC-14VG

http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brc-14vg.shtml 2万円程度でVRRPまで搭載していて、お手頃価格帯では結構いい感じ。

「ワンクリ」被害阻止

全国規模のネット市場に対し、地方自治体の都には条例以外に規制手段がないため、特定商取引法に基づく「違法性」の認定を経済産業省から得ることで規制の網をかけ、接続業者が契約打ち切りの手続きに踏み切る形となった。接続業者に契約打ち切りを促すため…

雨のち晴れ

左リンパ腺が痛い日。

マタニティニコレット

ドラッグストアのレジ近くに、禁煙用のニコレットがあり、その横に「マタニティ・ニコレット」なる商品が。 女性の喫煙率があがってはいるけれど、深刻なんだなぁ・・と。 私は吸わないけど、女性の喫煙マナーの悪さには辟易しているので、やめられないんだ…

踏切工事を忘れてて寝過ごした。(迂回路大渋滞)

思い出したこと

昨日、お昼を買うか外で食べるか悩みつつ、結局外で食べることにして、最寄り駅前のお店にはいると、デザート系のお店(+軽食)なのに、タバコを吸う女性ばかり・・・。 まぁそこは我慢して席について聞こえてきたのは、隣の女性二人。 1人はイマドキな感じ…

勉強不足

.com Master★★★の公式テキストを読んだ。 一昨日のSSTTで気になったポイントが、こちらにも詳しく書かれていた。 単なる私の勉強不足ってことですか。

晴れ

猫とBattle。

Microsoft SECURE SYSTEM TRAINING TOUR 2005

IT Pro#1,IT Pro#2 Updateコース。 昨年のBrush Up版的な感じだが、おさらい+Windows Server 2003 SP1関連など。 印象的だったのは、IP Sec、無線LAN関係、HDD(特にNote PC)関連、ISA Server、Windows Server 2003 SP1、。 IP Sec IP Sec=暗号化ではない。 …

晴れ

看病?をする日。

ジャーマンフェスト2005

セミナー後、日比谷シティでのジャーマンフェストへ。 デポジット制で*1、ビールは一杯500mlぐらい、ソーセージ美味。ザワークラウトは、パイナップル入りの甘めで、ソーセージとボイルドポテトのサラダがさっぱり美味。 ドイツ風らしく、会場内で歌う、踊る…

SSTT2005

無事終了。 センチュリーハイアットでランチ、ヒルトンでお茶。 会場の住友ビルにもレストランはあるが、下層のテナントは、オフィス人口で溢れているし、高層階のレストランは観光地化していて、それはそれで落ち着かない。 こういう時は、ホテルに限る。

ozmall

http://www.ozmall.co.jp/ Windows + aspとWindows + aspxが混在していたサイト。 ここは・・・結局懲りていなかったらしく、自業自得。 ページを開くだけで、SQLの素のエラーコードが丸見えになったり、ユーザが「アクセスできない!」と騒いでいたり、http…

Vodafone

今週3回目のトラブル。しかも長時間トラブルなので、キャリア的に大問題。 ネットワーク障害のお知らせ 1回目:5月25日03:45頃〜08:13頃(北海道、東北・新潟および関東・甲信地域) 2回目:5月25日20:07頃〜26日 03:30頃まで (全国) 3回目:5月26日20:55…

コミュニケーション支援用絵記号

http://www.kyoyohin.org/JIS.html 「コミュニケーション支援用絵記号デザイン原則:JIS T 0103:2005」に収録されている画像一式。ISO化を目指していくらしい。

Phonetic Alphabet and Figure Code

http://life.itu.ch/radioclub/rr/ap14.htm 口頭で、アルファベット等を読み上げ確認する際の例え方。USのCall Centerではオペレータの基礎らしい。 ITUで決まっていたとは・・・。(でもRadio Communicationだから無線時代の例らしい) 関連情報 http://hom…

Training

エアロバイクが到着して約2週間。 平均時速19〜20km/hで約30分を、毎日1setぐらいで消化中。走行距離換算で9〜10km前後、消費カロリーが300kcalちょっとぐらい。気長に気長に。 静かにただただ漕ぐだけだと飽きるので、ながら運動に切り替え。 英会話入門(CD…

ml_iPod

http://www.mlipod.com/ 教えてもらったのでメモ。 WinAMPにplug-in「ml_ipod」を追加することで、iTunesを使用せずに音楽データを管理できるようになるもの。 http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050525301.html

Hosting Pro

http://hosting-pro.jp/index.html 国内初のホスティング専門のイベント誕生です とのことですが・・・微妙。

プライバシーマーク

http://privacymark.jp/ 企業さんがプライバシーマークを取得しようとして、ISPのホスティングサービスを利用している場合、取得審査のコンサルタントから、 「自社運用していないサーバの場合、もしかしたらISPが、あなた方の(企業の)情報を勝手に見たり…

Signature

個人情報保護系の社内対策なのか、某Agentからのメールの最後に、送信者が誰でも 【秘密保持のお願い】 送信したメールには、個人情報や機密情報が含まれている場合がございます。 誠に恐れ入りますが、誤って送信されたメールを受信された際には、 このメー…

業務委託先元登録エージェントによる弊社顧客情報の業務外利用について

http://www.softbankbb.co.jp/press/2005/p0524.html http://www.threepro.co.jp/ir/news/p050524.html 昔の仕事繋がりでメモ。 ここの仕事をFC的に下請けした先が、Macしか使ったことがないのにパソコンサポート事業を請け負ったために、苦労させられた。ス…

NTT DATA

http://www.nttdata.co.jp/release/2005/052400.html 3回目・・かな。「ANSER*1」とか、昔は信頼性の高い会社だと思ってましたが・・・社員様には申し訳ないですが、3度目も顧客でなくて良かったな、と。 NTTデータでも、USBメモリの暗号化等がされていない…

ワインフェスト

http://www.dwgjp.com/frameiventtop.htm こちらは魅力的だけど、パーティ形式だと悩ましい。 日時 2005.5.28(土) 14:00〜 会場 ドイツ文化会館(OAG)東京都港区赤坂7-5-56 (地図) 会費 3,000円 主催 東京ドイツワイン協会 FAX:03-3642-2617 mail@gws-to…

日比谷シティ ジャーマンフェスト2005

http://www.hibiyacity.com/event1.html(←月単位で更新されて消える) 「日本におけるドイツ年」絡みで、2年に一度開催されていた「ドイツ観光展」がリニューアル開催らしい。27日に行けるかな? 主催社名 GERMAN FEST 実行委員会 開催日時 2005年5月22日(…

個人情報漏洩に関するお詫びとご報告

FONT SIZE=-2とか、小さく誤魔化しているので、全文引用。 その前に、高額なホームページ作成講座とかあったような・・・なのにFONT SIZE=-2ですか*1。 平素より弊社のサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 さる5月16日にイオン旭川西…

ニッポンの挑戦 インターネットの夜明け(前編)

http://yoake.yahoo.co.jp/ 公開開始。期間は5月23日〜6月30日。 前編だけで全12話、所要時間約2時間(広告入れるともう少し長い)。 前編を感慨深く見てしまうのは、初期からこの世界に長くいる人達だと思われる。 一般ユーザさん層が「インターネット」と…

晴れ

朝出社したら、オフィスのエアコンが稼動していなかったらしく、微妙に温室風味だった。

クリーニング

冬物のコートとかスーツのクリーニング第2弾。 コートのファー部分のSilverFoxが2,400円、コート本体がアンゴラで1,800円。 アンゴラやカシミア、SilverFoxは軽くて暖かいが、メンテ費用がかさむ。

CAFE工房

Brooksより安いかも?広島。http://www.cafe.co.jp/