OS

某OSのエンジニアって少ないね。もっと育てようよ!というような流れの話の時、「だって、有料だから・・」と口に出そうになる。SolarisLinuxも、今は対価を払って手に入れないと使えないものではないので、業務以外でも触れることが出来る。エンジニア・・特にInternet関連のエンジニアは自宅でサーバ構築などを行う人も多いので、普段から馴染みやすいというのは結構重要な気がする。でもエンジニアでないと、仕事でも家でも・・な感覚って、きっと理解できないのだろうな・・と思う。理解できないところで策を練っても、効果は出ない気がする。個人レベルではスキルアップ+αのメリット(MS社みたいな特典付とかバウチャーの割引とか)がないとモチベーションはあがりにくいだろうし、他の資格と比較して、プライオリティは下がると思う。企業としてみた場合、企業としても受けられるメリット(価格面での優遇など)がないと社内への積極展開はしてくれないと思う。
私なんか、Win95時代には、「家にコンピュータがあるなんて変!コンピュータは仕事で使うもの!」とまで言われたけど・・。(会計事務所勤務の元友人。同じ学校・学科で情報処理教育受けたんですが。)